「韓国語が読めるようになりたい!!」という方はいませんか?
ハングルは最初は記号のように見えてむずかしそうですよね...
ですが、今回の内容を理解できれば初心者の方でも読めるようになるはずです!
今回は1番最初に取り組みたい「ハングルの仕組み」やハングルを読むのに必要な「発音変化」「パッチム」について解説していきます。

韓国語を習ったことがない私もここから始めてハングル検定4級を取ることができたよ!
ハングルを読めるようになるための流れをしることができるので韓国語の勉強に挑戦してみたい方はぜひ最後までご覧ください(*^^*)
【超基礎編】ハングルを読めるようになるまでに必要なこと
初心者だったわたしは以下の順で勉強したことでハングルを読めるようになりました。
1つずつ各章で解説していきます。
今回はこれから勉強する方や始めたばかりの方に向けた内容になっているのでそれぞれ基礎的な部分に絞ってお話ししていきます(^^)
超基礎①ハングルの構造
ハングルの構造は以下の2つだけです。
そして、組み合わせ方は全部で6パターンだけです。


ハングルはシンプルな構造なのですぐになれることができます(^^)

超基礎②母音を理解する
次は、母音を理解しましょう。母音とは日本語で言う「あいうえお」のことです。
韓国語は
があり、合計で21個あるので基本母音と複合母音それぞれ分けて紹介していきます(^^)
基本母音
基本母音 | 発音 |
---|---|
「ㅏ」 | 「ア」とほとんど同じ |
「ㅑ」 | 「ヤ」とほとんど同じ |
「ㅓ」 | 口を大きくあけて「オ」 |
「ㅕ」 | 口を大きくあけて「ヨ」 |
「ㅗ」 | 口を丸めて「オ」 |
「ㅛ」 | 口を丸めて「ヨ」 |
「ㅜ」 | 「ウ」とほとんど同じ |
「ㅠ」 | 「ユ」とほとんど同じ |
「ㅡ」 | 口を横に広げて「ウ」 |
「ㅣ」 | 「イ」とほとんど同じ |

複合母音
複合母音は基本母音と基本母音の組み合わせからできている母音のことです。
複合母音 | 発音 |
---|---|
「ㅐ」 | 口を大きくあけて「エ」 |
「ㅒ」 | 口を大きくあけて「イェ」 |
「ㅔ」 | 「エ」とほとんど同じ |
「ㅖ」 | 「イェ」とほとんど同じ |
「ㅘ」 | 「ワ」とほとんど同じ |
「ㅙ」 | 唇を丸めて「ウェ」と短めに |
「ㅚ」 | 唇を丸めて「ウェ」と短めに |
「ㅝ」 | 「ウォ」とほとんど同じ |
「ㅞ」 | 「ウェ」とほとんど同じ |
「ㅟ」 | 唇を丸めて「ウィ」 |
「ㅢ」 | 3つの読み方がある。(ウィ・イ・エ) |


超基礎③子音を覚える
韓国語の子音には基本的な子音が10個、激音が4個、濃音が5個の合計19個あります。
基本的な子音
基本的な子音には以下のものがあります。
このうち
- どの場所にあっても濁らない子音
- 単語の最初(語頭)以外にあると濁る子音
の2つがあります。
濁らない子音 | 発音 | 濁る子音 | 発音 |
---|---|---|---|
ㄴ | 日本語のナ行とほとんど同じ | ㄱ | 日本語のカ・ガ行とほとんど同じ |
ㄹ | 日本語のラ行とほとんど同じ | ㄷ | 日本語のタ・ダ行とほとんど同じ |
ㅁ | 日本語のマ行とほとんど同じ | ㅂ | 日本語のパ・バ行とほとんど同じ |
ㅅ | 日本語のサ行とほとんど同じ | ㅈ | 日本語のチャ・ジャ行とほとんど同じ |
ㅇ | 日本語のア行とほとんど同じ | ||
ㅎ | 日本語のハ行とほとんど同じ |

ちなみに「ㄱㄷㅂㅈㅅ」の5つを平音というよ。
基本的な子音の詳細記事
より詳しいく知りたい方はそれぞれお話ししているので参考にしてみてください(^^)






激音
激音とは息を強く出して発音する音のことです。
激音 | 発音 | 激音+「ㅏ」 |
---|---|---|
ㅋ | 「ㄱ」を息を強く吐き出すように発音する | 카=カッ |
ㅌ | 「ㄷ」を息を強く吐き出すように発音する | 타=タッ |
ㅍ | 「ㅂ」を息を強く吐き出すように発音する | 파=パッ |
ㅊ | 「ㅈ」を息を強く吐き出すように発音する | 차=チャッ |

激音のあとに小さい「ッ」を付けるイメージ!
濃音
濃音とは息を出さないでのどを詰まらせるように発音する音のことです。
濃音 | 発音 | 濃音 +「ㅏ」 |
---|---|---|
ㄲ | 「ㄱ」を息を出さずに発音する | 까=ッカ |
ㄸ | 「ㄷ」を息を出さずに発音する | 따=ッタ |
ㅃ | 「ㅂ」を息を出さずに発音する | 빠=ッパ |
ㅆ | 「ㅅ」を息を出さずに発音する | 싸=ッサ |
ㅉ | 「ㅈ」を息を出さずに発音する | 짜=ッチャ |

濃音の前に小さい「ッ」を付けるイメージ!

反切表
日本語の「あいうえお表」にあたる「反切表(パンジョルピョ)」で子音+基本母音の一覧をみていきましょう!
日本語の「あかさたなはまやらわ」は、韓国語の「カナダラ」にあたり、反切表はカナダラの順番になっています。
子音\母音 | ㅏ | ㅑ | ㅓ | ㅕ | ㅗ | ㅛ | ㅜ | ㅠ | ㅡ | ㅣ |
ㄱ | 가 | 갸 | 거 | 겨 | 고 | 교 | 구 | 규 | 그 | 기 |
ㄴ | 나 | 냐 | 너 | 녀 | 노 | 뇨 | 누 | 뉴 | 느 | 니 |
ㄷ | 다 | 댜 | 더 | 뎌 | 도 | 됴 | 두 | 듀 | 드 | 디 |
ㄹ | 라 | 랴 | 러 | 려 | 로 | 료 | 루 | 류 | 르 | 리 |
ㅁ | 마 | 먀 | 머 | 며 | 모 | 묘 | 무 | 뮤 | 므 | 미 |
ㅂ | 바 | 뱌 | 버 | 벼 | 보 | 뵤 | 부 | 뷰 | 브 | 비 |
ㅅ | 사 | 샤 | 서 | 셔 | 소 | 쇼 | 수 | 슈 | 스 | 시 |
ㅇ | 아 | 야 | 어 | 여 | 오 | 요 | 우 | 유 | 으 | 이 |
ㅈ | 자 | 쟈 | 저 | 져 | 조 | 죠 | 주 | 쥬 | 즈 | 지 |
ㅊ | 차 | 챠 | 처 | 쳐 | 초 | 쵸 | 추 | 츄 | 츠 | 치 |
ㅋ | 카 | 캬 | 커 | 켜 | 코 | 쿄 | 쿠 | 큐 | 크 | 키 |
ㅌ | 타 | 탸 | 터 | 텨 | 토 | 툐 | 투 | 튜 | 트 | 티 |
ㅍ | 파 | 퍄 | 퍼 | 펴 | 포 | 표 | 푸 | 퓨 | 프 | 피 |
ㅎ | 하 | 햐 | 허 | 혀 | 호 | 효 | 후 | 휴 | 흐 | 히 |
ㄲ | 까 | 꺄 | 꺼 | 껴 | 꼬 | 꾜 | 꾸 | 뀨 | 끄 | 끼 |
ㄸ | 따 | 땨 | 떠 | 뗘 | 또 | 뚀 | 뚜 | 뜌 | 뜨 | 띠 |
ㅃ | 빠 | 뺘 | 뻐 | 뼈 | 뽀 | 뾰 | 뿌 | 쀼 | 쁘 | 삐 |
ㅆ | 싸 | 쌰 | 써 | 쎠 | 쏘 | 쑈 | 쑤 | 쓔 | 쓰 | 씨 |
ㅉ | 짜 | 쨔 | 쩌 | 쪄 | 쪼 | 쬬 | 쭈 | 쮸 | 쯔 | 찌 |
超基礎④パッチムを知る
パッチムとは子音+母音+子音の組み合わせのときの最後の子音のことをいい、1文字パッチムと2文字パッチムの全部で27種類あります。

種類は多いですが発音は7種類のみになので表でみていきましょう!
発音 | 1文字パッチム | 2文字パッチム |
---|---|---|
ㄱ(k) | ㄱㅋㄲ | ㄳㄺ |
ㄴ(n) | ㄴ | ㄵㄶ |
ㄷ(t) | ㄷㅌㅅㅆㅈㅊㅎ | |
ㄹ(l) | ㄹ | ㄼㄽㄾㅀ |
ㅁ(m) | ㅁ | ㄻ |
ㅂ(p) | ㅂㅍ | ㅄㄿ |
ㅇ(η) | ㅇ |

超基礎⑤発音変化を知る
初心者が知っておきたい発音変化を今回は6つ紹介します
それぞれみていきましょう!
連音化
たとえば
単語 | 連音化 | 発音の仕方 |
---|---|---|
있어요 | パッチムㅆ+어=써 | イッソヨ (이써요) |

鼻音化
鼻音化は3つのルールがあります。
たとえば
単語 | 連音化 | 発音の仕方 |
---|---|---|
한국말 | ㄱ+ㅁ=ㄱ→ㅇ | ハングンマル( 한궁말 ) |
믿는 | ㄷ+ㄴ=ㄷ→ㄴ | ミンヌン(민는) |
입니다 | ㅂ+ㄴ=ㅂ→ㅁ | イムニダ(임니다) |
たとえば
単語 | 連音化 | 発音の仕方 |
---|---|---|
독립 | ㄱ+ㄹ→ㅇ+ㄴ | トンニプ(동닙) |
몇 리 | ㄷ+ㄹ→ㄴ+ㄴ | ミョンニ(면 니) |
입력 | ㅂ+ㄹ→ㅁ+ㄴ | イムニョク(임녁) |
たとえば
単語 | 連音化 | 発音の仕方 |
---|---|---|
승리 | ㅇ+ㄹ=ㄹ→ㄴ | スンニ(승니) |
음료 | ㅁ+ㄹ=ㄹ→ㄴ | ウムニョ(음뇨) |

激音化
単語 | 激音化 | 発音の仕方 |
---|---|---|
좋다 | ㅎ+ㄷ=ㄷ→ㅌ | チョッタ(조타) |
単語 | 激音化 | 発音の仕方 |
---|---|---|
축하 | ㄱ+ㅎ= ㄱ →ㅋ | チュカ(추카) |

濃音化
たとえば
単語 | 濃音化 | 発音の仕方 |
---|---|---|
국밥 | ㄱ+ㅂ=ㅂ→ㅃ | クッパ(국빱) |

流音化
たとえば
単語 | 流音化 | 発音の仕方 |
---|---|---|
연락 | ㄴ+ㄹ=ㄴ→ㄹ | ヨルラク(열락) |
설날 | ㄹ+ㄴ=ㄴ→ㄹ | ソルラル(설랄) |

口蓋音化
たとえば
単語 | 発音変化 | 発音の仕方 |
---|---|---|
맏이 | 맏이→마디(連音化)→마지 | マジ(마지) |
같이 | 같이→가티(連音化)→가치 | カッチ(가치) |

【まとめ】韓国語が読めるようになるまで
- ハングルの構造を理解する
- 母音を覚える
- 子音を覚える
- 発音変化を知る
- パッチムを知る
ハングルが読めるようになるまでに必要なことをお話ししてきました。
ハングルの構造を理解して母音と子音を覚えるところから始めていきましょう!
そしてパッチムを知って発音変化ができるようになるとさらにステップアップできます。
本をつかって勉強したい方はこちらも参考にしてみてください(^^)

最後まで読んでいただきありがとうございました(*^-^*)